外壁塗装工事(住宅)

今回は外壁塗装の御相談を頂きました。
純和風のリシン塗装が施された家屋で、所々外壁が苔で変色してしまった箇所と、コーナー部分の破損に対してお悩みでした。
また今回塗装をされるにあたって、「夏の日射しの暑さも緩和出来れば…」という御希望を頂きました。

施工前

破風板・土台水切り・フードの部分は銅板が使用されていたので、今回はその部分は塗装は行わず緑錆をそのまま活かす事に致しました。

施工中

まずは高圧洗浄を行い、外壁に付着している汚れと雨樋に溜まっているゴミを取り除いてあげます。

洗浄後に軒天が一部剥がれている箇所が見つかった為、御施主様に報告し修繕を取らせて頂きました。

コーナーの破損してしまった外壁の補修には骨材を入れ、修繕箇所がのっぺりと悪目立ちしない方法を取らせて頂きました。

付帯部等の色の切り替わり場所へ養生を掛けた後、「白色」で下塗り開始です。

また夏の日射しからより外壁を守る為に、塗料は遮熱塗料を使用する事になりました。
選んで頂いた色で中塗り開始です。

板金の折り返し部分や付帯部や外壁に塗り残しが無いか確認をしながら、上塗りの仕上げを行います。

完工

とても素敵な和風家屋が、また新しい印象を持つ為のお手伝いをさせて頂けました。

御施主様が大切に育てていらっしゃった珍しいお花が、施工中に咲き誇っていたので許可を頂いて御紹介させて頂きます。

【施工案件内容】
■ 外壁塗装工事
■ シーリング打ち替え工事
■ 外壁パテ補修工事(骨材入り)

仕様塗料:日本ペイント
■ サーモアイウォールSI(遮熱塗料) 色:ND-218

©Copyright 2025 株式会社KGD All Rights Reserved.